top of page


ヨーガ はこつき
2024年10月26日読了時間: 2分
2024 Hamish Hendry in Kyoto WS days 10/7~17
Keigo先生の先生。 そして、アシュタンガヨガの創始者 パタビ ジョイス氏のご指導も受けていられた Ashtangayoga London の Hamish先生 が 昨年に引き続きご来京くださりました! わ(輪、和、笑)になって学ぶ時間♡ 今年もありがとうございました!...
閲覧数:9回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年10月10日読了時間: 2分
季節の身体〜冬への準備
ナマステ。 今日は、気持ちの良い秋晴れでしたね。 見事な鱗雲を見上げながら、洗濯物を干した今朝でした。 朝8:30位の空です。 今朝は、練習のない朝。 アシュタンガヨガ京都 では、 へーミッシュ先生のWS が月曜から始まってます。...
閲覧数:5回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年10月7日読了時間: 3分
自分のテーマ〜脳の癖により見える世界
こんばんわ。 久しぶりに夜にPC開いてます。 良き入眠となるよう そして、どうも目が疲れてしまうので(歳だわね〜) なるべく夜はPC開かないようにしています。 ですが、 書いておきたいことがあったので少しだけ♩ 人間の脳の癖のお話。 脳の癖もいろいろありますが、...
閲覧数:10回
0件のコメント

ヨーガ はこつき
2024年10月4日読了時間: 3分
10月のスケジュール
Namasute. ご訪問ありがとうございます。hisaeです。 10月になり、4日になっちゃいました! 今月のスケジュールのお知らせ!もままならないまま、 どうにもPC仕事は後回しになりがちです。。。。 先週末、 インドはリシケシから来日のスワミの講演会に行ってきました。...
閲覧数:16回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年9月21日読了時間: 3分
練習から始まる1日
満月前後からいつもよりひどい仙骨痛 お月見キャンプで月光浴しすぎたか 同じ姿勢のままギター練習しすぎたか ただの疲れと老化か 夏の冷たいもの摂りすぎによる内蔵の冷えからの影響か 原因を探りたくなってしまうのは何故か なので フルプライマリー練習weekの今週...
閲覧数:10回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年9月15日読了時間: 2分
感覚を忘れない
こんにちは〜。 残暑、やはりやってきましたね〜。 一時期とても涼しくなって、 「よく眠れるわ〜♩」とちょうど良い気温と湿度の中 居心地良い朝晩を過ごしていたものの 「体調イマイチ」な声もよく届いてきた先週から先々週のかけて。 「まぁ。季節の変わり目ですしね。」...
閲覧数:3回
0件のコメント

ヨーガ はこつき
2024年9月11日読了時間: 4分
オンラインで繋がる朝のヨガ時間〜ヨガと暮らしの学校
ナマステ。 ご訪問ありがとうございます。 hisaeです。 秋の風が気持ち良いですね。 空も高くて、ほんと綺麗で気持ち良い朝の日々。 みなさん、元氣ですか〜? 朝、目覚めた瞬間とても光の温度が綺麗で、 空が美しくて、 目覚めてしばらく青空に見とれ...
閲覧数:3回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年9月7日読了時間: 3分
風邪を経過後のからだ〜股関節の変化
Lade Lade♡ ご訪問ありがとうございます。 先々週の土曜の夕方から 「あれ?なんかおかしいぞ?」となり その後ほぼ一週間寝たきりで過ごしていたhisaeです。 久しぶりのダウンがこれまたしんどくて、 どんな症状だったか。 いつものようにあんまり薬を飲まないタチで、...
閲覧数:7回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年8月30日読了時間: 4分
からだからの声と自然療法
ナマステ。 Namaste नमस्ते 台風サンサン、お手柔らかに! この後もどうなるんかな??? な状態ですね。 被害が大きかったところの皆さまの引き続きの安全と これ以上の被害がないことを祈りながら、 「予測できない進路」「迷走中」とのことですが、...
閲覧数:24回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年8月23日読了時間: 2分
夏旅
ナマステ。 こどもたちの夏休み最終週末の今週です。 いや〜。忙しかった 笑 朝一のシャラ練行って、 帰宅して、 部活前やお出かけ前のこどもたちと顔合わせて あ〜だこ〜だやりとりして、 FUNEの仕事に行ったり、 家仕事したり。。。。 夕方帰宅後、 夕飯作って、待っていたり、...
閲覧数:8回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年8月16日読了時間: 3分
インドへの扉をノックする〜nocking on the door to India
ナマステ! 夏休み。世の母ちゃんたちお疲れさまです! 子どもらが成長し 〜常時一緒にいる〜ということは ほぼなくなったものの 我が家も、やれ! 娘帰省だ、オープンキャンパスだ!! とか やれ! 息子部活、試合、中学男子の突然の襲来! とか ごはんの用意に...
閲覧数:9回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年8月11日読了時間: 2分
出会いこそが宝物
ナマステ! 8月。立秋も過ぎて、朝晩が涼しくなってきました〜。 ちょっと前まで 〜温熱空間〜だった京都も、太陽がピーク時を除けば だいぶ暑さが和らいだ感です。 が、残暑がまだまだこれから。 暑さに促され、冷たいものをカパカパとりがちになっていた日々から...
閲覧数:4回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年7月30日読了時間: 2分
暑い夏の過ごし方
ナマステ! 夏。今年もさらに暑いですね〜。 暑さには慣れて、 汗をかくのも好きですが 「暑い。暑い。」と何気に無意識に言っている自分が今年もいます。 もはや、癖??? 暑さで汗かくのか。 湿度で汗かくのか。 動いて汗をかくのか。 年齢も年齢だから汗かくのか。。。。...
閲覧数:7回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年7月21日読了時間: 2分
グルプルニマ
ナマステ! 7月後半ですね。 「祇園祭の山鉾巡業で梅雨が明ける」な 昔からのお話があるそうで、 今年もまさにその通りに明らかに太陽と空と風が変わりましたね。 今年の梅雨は、梅雨?なの? という、雨降っては晴れて、また降って。。。の繰り返しでしたが、 「梅雨」だったんですね。...
閲覧数:9回
0件のコメント

ヨーガ はこつき
2024年7月16日読了時間: 3分
何をしたいか 知っている自分であれ
ナマステ。 祇園祭が賑わっている&高温多湿の京都より。 梅雨というか、雨季? ってこんな感じなのでは?な天候ですが、 みなさん元気にしてますか〜? 何故か私は酷い風邪もひかず(ひけずに)元気です。 大概年に一度は声が出なくなるほど喉がやられたり、...
閲覧数:6回
0件のコメント

ヨーガ はこつき
2024年7月10日読了時間: 2分
8/6 おとなのためのシュタイナー講座開催
ナマステ。 週のはじめはとっても暑かったですが、 今日は少し涼しいくなってますね。 暑さと湿度と降ったりやんだりの雨の合間を 吹いてくれる風の気持ちの良さったらないですね♩ 東北育ち&冬好きのわたしにとって、 京都の暑さはだいぶこたえていた京都初の年を思い出せ...
閲覧数:7回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年7月1日読了時間: 3分
7月のスケジュール
ナマステ! 7月になりました。 上半期が過ぎて、下半期の始まりですね。 6月は、各地の神社に茅の輪が設置されていましたが、 茅の輪くぐり、みなさん行いましたか? 季節の行事。 以前はこどもたちといつも一緒に楽しんでいましたが、 最近は「友達と行ったよ」となりまして、...
閲覧数:7回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年6月23日読了時間: 3分
夏至と満月
ナマステ♡ ご訪問ありがとうございます。hisaeです。 湿度高く生ぬるい京都です。 曇り空で雨が降ったりやんだりの日曜日となりました。 夏至。 そして満月。 みなさんいかがお過ごしでしたか? わたしはといえば、 夏至の日の金曜日は、アシスタントに入らせていただく日。...
閲覧数:3回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年6月12日読了時間: 2分
Not too much♡〜師匠の名言
「too much〜多すぎる」 と聞いて、何を連想しますか? 息子の場合。。。。。「宿題 多すぎ!」 娘の場合。。。。。。「(ママ)うるさすぎ!」 わたしの場合。。。。「子どもたち。。。洗濯物 多すぎ!」 な日常ですが 笑 今日は、心に残る師匠の名言の一つ 「too...
閲覧数:17回
0件のコメント


ヨーガ はこつき
2024年6月10日読了時間: 2分
「音楽のちから」と「自然のちから」
雨音が心地よい朝と 雨音が心地よい夜だった日曜日を過ぎ、晴れて快晴! な月曜日の朝です。 先週末、土曜参観だったので今日は振替休日の息子くん。 お休みの朝はゆっくりしているのと、 お弁当の用意もないので 今日の月曜日、朝一番で練習に行かせてもらいました♩...
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page