top of page

2024 Hamish Hendry in Kyoto WS days 10/7~17

執筆者の写真: ヨーガ はこつきヨーガ はこつき

Keigo先生の先生。

そして、アシュタンガヨガの創始者

パタビ ジョイス氏のご指導も受けていられた

Ashtangayoga LondonHamish先生

昨年に引き続きご来京くださりました!














わ(輪、和、笑)になって学ぶ時間♡

今年もありがとうございました!


今年も日本の北から南。

海外の方のご参加も多々!

スペシャルなメンツ。熱いハートのみんなでの

practiceと学びの最高のワークショップDAYS。























asanaの練習も

日々の暮らしのいろいろも


ただ、

まずは、

〜自分の呼吸と共に〜。


自分のリズムとバランスで

よりよい方向と流れに乗せて

行うべきことを

ただただ丁寧に、シンプルに行う
































(10/15 嵐山へ、精進料理を皆でいただく)


今までの暮らしや

生き方の中で得た

シュタイナーや自然農、

食養の智慧や経験に被るエッセンスもいっぱいで

全てが繋がってゆくことを今回も感じ

〜やっぱりyogaだなぁ〜となる♡


暮らしの中での実践は、

自分の心のありようにより

時に難しく、時にここぞという課題も起きたりもする


生きているからこそそれは当然で、

色々な喜怒哀楽も起きる。


だからこそわたしたちは、

asanaの練習をし続け

matの上での気づきや経験と

練習が終わったときの〜凪〜のような状態を

off the matでの時間にも活かす

































(10/10 鴨川ピクニック 練習生のひとりjyunkoさんのヴィーガン弁当)


自分と

出会う全てのものものとの

バランスを大切に


ただ

それを

いつも行う

































(WS後の風景)
















(練習後のコーヒーは、センティード













asakoさんと♡)


今回もいろんな学びや

出会い

再会を

ありがとうございました






















Namaste🙏🏻






















@hamishhendry108

@keigo323

and every practitioners✨


 
 
 

Comments


bottom of page