top of page

インド マイソール観光〜マイソールパレス

執筆者の写真: ヨーガ はこつきヨーガ はこつき

今日は、インド観光のことを。

たぶん、ひとりだったら行ってないかもしれないですが、

日本のみんなが声かけてくれて

インドはマイソールの観光地に行くことができています。


今日は、マイソールパレスのことを。



札幌のゆうきくん&ちひろちゃん。イタリアのフランチェスコと。


インドのカルナータカ州マイソールにある1912年に建てられた

大きく壮大で美しい歴史的建造物だそう。


王室遺産の代表的なものでもあるようで、

かつてのインドの王族が暮らしていた壮大さを物語る立派と美しさでした。








宮殿の周りには

いくつものTempleもありました。




インドは、観光地にいつもたくさんの人々が訪れるようで、

人の多さに驚いたこともひとつ!


バンガロールからの学生さんたちもいっぱい!

日本で言えば修学旅行や郊外研修とかなのかな?

息子、娘と同年代な子達も。


インドの14歳の男の子たち。


とにかく人が多いし、

そして、日本人の若者たち大人気です。


行く先々で囲まれては

「一緒に写真撮ろう!」

と声かけられる!





特にやっぱりみんな

若い子が好き 笑

囲まれて動けなくなってばかりいるゆうきくんとちひろちゃんに

大笑いするわたしでした 笑




ちなみに

宮殿内は裸足。


インドはどこも屋内に入る時は、

住宅はもちろん、お店なども入り口で外靴を脱ぎ、

素足で入ることがほとんどな様です。


入り口で〜靴を預ける〜ことをして入館でした。


ちなみに、海外から来た私たちの入館料は1,000ルピーでした(2024, 11月現在)。

年々値上がりしているみたいでしたが、

建物も装飾物もほんと見事!


日曜の夜のライトアップもとても綺麗だそうです。

時間限定なようで、さらにもっと混むみたいですけどね。


ほぼ立ち止まれることなく、

人の波に乗って流されるように楽しんできた

マイソールパレスでした。









閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page